神崎神社

神崎神社 基本情報

神崎神社は女神大橋木鉢IC付近にある神社で、長崎県神社庁によると御祭神は神功皇后外6柱が祀られています。

神崎神社のはじまりは、神功皇后が三韓征伐へ向かう途中、立ち寄った長崎から出航したとき、対岸の景色に感動して神様を祀ったことに由来すると言われています。

神様は対岸それぞれに祀られ、「陰神」「陽神」と呼ばれていましたが、後に「男神」「女神」と呼ばれるようになり現在に至ります。

神崎神社の基本情報

  • 神社名:神崎神社
  • 社格:村社
  • 創建:不明
  • 鎮座地:詳細住所不明(女神大橋木鉢IC付近)
  • 公式サイト:無
  • TEL:不明
  • 参拝可能時間:24時間
  • 社務所:不明
  • 御朱印:不明
  • 駐車場:無
  • 例大祭:4月15日
  • 境内神社:有
  • お守り:不明
  • 結婚式:不明
  • お祓い:不明
  • 出張祭典:不明
  • 公衆トイレ:有(一の鳥居付近にありますが現実的には使用不可です)
  • 自動販売機:無
  • ベンチ:有

神崎神社の御由緒・歴史

  • 神崎神社のはじまりは、神功皇后が三韓征伐へ向かう途中、立ち寄った長崎から出航したとき、対岸の景色に感動して神様を祀ったことに由来すると言われています。

神崎神社の御祭神

  • 長崎県神社庁によると御祭神は神功皇后外6柱です

神崎神社の主なご利益

由緒書きにありませんが神功皇后のご利益は以下のようなものです。

  • 安産
  • 子育て
  • 家内安全 など

神崎神社の境内神社

神崎神社には境内神社があります。

不動明王

神崎神社_境内神社

祠(一部抜粋)

神崎神社は画像以外にも多数の祠があります。

神崎神社_境内神社

神崎神社_境内神社

船玉神社

神崎神社_境内神社

白髭神社

神崎神社_境内神社

船魂神社

神崎神社_境内神社

神崎神社の御朱印

神崎神社の御朱印有無は不明です。

神崎神社の狛犬

神崎神社に狛犬はありません。

神崎神社へのアクセスと駐車場案内

  • 最寄り電停:「大浦海岸通」から徒歩1時間8分程度(4.8km)です
  • 最寄りバス停:「木鉢二丁目」から徒歩21分程度(1.3km)です
  • 専用駐車場:専用駐車場はありません
  • コインパーキング:近くにコインパーキングはありません


▲最寄りバス停「木鉢二丁目」からのルート

神崎神社の取材・参拝記事

神崎神社の取材・参拝記事です。

狛犬がシャチホコみたいな歳神社を参拝してきました
歳神社は蚊焼町にある神社で、大歳神社系列だと思われます。その場合、総本社は奈良県御所市東持田にある葛木御歳神社です。ここ蚊焼町の歳神社は狛犬が拝殿の屋根上にいます。それもシャチホコのようないで立ちで。それでは歳神社を参拝し...

神崎神社の写真集

神崎神社_参道

神崎神社_境内

神崎神社_拝殿

神崎神社_狐

神崎神社_鳥居

神崎神社_鳥居

神崎神社_女神大橋

コメント

  1. 直也 より:

    女神の近くの神崎神社の掃除したいのですがどうしたらいいですか?良かったら知りたいです。行った時に掃除したいって思ったので。

    • よし より:

      コメントありがとうございます。
      神社は神聖な場所ですし、わたしも掃除したいな。とおもうことが多々あります。特に神崎神社は景色もよく、なおさらですね。

      とはいえ、わたしは神崎神社の管理者ではないので詳しくお答えすることができません。神崎神社は長崎県神社庁に属してるのでこちらなら詳しくきくことができるとおもいます。

      私の場合でお話しすると、あきらかな人工物のゴミは掃除することがあります。その一方、枝葉などの自然由来のものはそのままにします。

      理由はや自然崇拝、八百万の神で全てのものに神が宿るといわれるからです。うかつに触るよりそのままがいいかな?との判断です。管理者に問い合わせる手間を惜しんでるともいえるかもしれません(笑)

      お答えにならなかったかもしれませんが以上です。

      • 直也 より:

        返事ありがとうございます。自分も勝手にするのもって思いましたので、ゴミと通路の草とかベンチの周りは草を取りました。余裕があれば神様の周りをきれいにしてあげたいですけど、なかなかできないですから、もしお会いした時はよろしくお願いいたします。

        • よし より:

          きれいな神社は気持ちがいいですね。
          こちらこそよろしくお願いいたします。

          • 直也 より:

            そうですね~。できる限り綺麗に保てればと思います。掃除してる時は神様すいません掃除させてくださいって心の中で言ってます。掃除してる時はただ綺麗にしたいって言ういっしんでやってますねぇ~神社にいる時は不思議です。

  2. 直也 より:

    今日行けたから掃除しに行きました。久しぶりだったから時間をかけて、神様すいません今日掃除させてくださいっいいながらして来ました。

タイトルとURLをコピーしました